映画『プラダを着た悪魔』シャドーイング #1 英会話 日本語&英語字幕
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【海外ドラマや映画をスロー再生でシャドーイング!英語学習!『プラダを着た悪魔』】
プラダを着た悪魔で英語学習!1回目です。ナチュラルな日常英会話やビジネス英会話でよく使う表現盛りだくさん!シャドーイングでリスニングやスピーキングを鍛えてたくさん英語を話せるようになりましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━
【チャンネル登録はこちらから↓】
/ @cinelingual7192
━━━━━━━━━━━━━━━
英語耳や、英語脳を作り英会話力をこのシリーズだけで鍛え上げれる様に頑張ってアップしていきます。
今回の映画⭐:プラダを着た悪魔
【リスニングに効果絶大なシャドーイングとは】
シャドーイングとは、聞こえてくる音声に合わせて真似して行っていく英語上達の裏技です。リスニング力がメキメキ上がります。私はシャドーイングを徹底してやることで、TOEICリスニングは毎回満点取れる様になりました。シャドーイングするときはなるべく思い込みの音を修正していく事を意識してみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【映画『プラダを着た悪魔』について】
ジャーナリスト志望の主人公が悪魔のような最悪の上司の下で前向きに頑張る姿を描いた物語である。主人公の姿が同世代の女性から支持を受け、ベストセラーとなった。27か国語に翻訳されており、日本語訳は早川書房より発行されている。
著者のワイズバーガー自身も主人公と同様、『Vogue』で編集長アシスタントをしていた経歴を持つ。この作品は彼女の実体験が基となっているとされ、同誌のカリスマ編集長アナ・ウィンターが作中に登場する編集長のモデルであるという噂がある
━━━━━━━━━━━━━━━
【シネリンガルとは】
シネリンガルは映画や海外ドラマを使って英語を学習し、文法、ボキャブラリー、単語、発音まで全てを吸収して、バイリンガルを目指す英語教育チャンネルです。
普段は、今回の様な海外ドラマを使った授業の他に、3人の生徒が実際シネリンガル流の勉強をして、1年間でどれくらい上達するかを挑戦し見せていきます。
彼らと一緒に頑張って英語力を伸ばしていきましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━
【Alledeamについて】
シネリンガルでネイティブ講師として時々登場するRobertとPhilはAlledeam(アレディアム)の人気講師です。詳しくは下記をご覧ください。
alledeam.com/
━━━━━━━━━━━━━━━
※この動画はフェアユースの教育の概念に基づいて製作しています。
ジャンル:オンライン英会話、 留学、 英文法
【SNS】
Twitter : / byjepcyboca3x5x
Facebook: / cinelingual.eng
instagram : www.instagram....
プラダを着た悪魔を見たくなりました!!
今回は、先日リクエストいただた「プラダを着た悪魔」の面接のシーンを取り上げてみました😀✨あと編集に関してご意見いただいた、スピードが変わるタイミングで、タイトルを一瞬入れて間をとってみました。どこからがスローになるかを分かりやすくしたつもりだけど、どうかな??
スピードが変わるタイミングのタイトル、個人的には無い方が見やすいです。聞いていればスピードの変化は当たり前に分かるし、タイトルあるバージョンはいちいち画面が切り替わってちょっと邪魔だなって思っちゃいます、。(個人的な意見です!)
pon_さん コメントありがとうございます。やはり色んな意見がありますね!pon_さんのお気持ちも分かりますし悩むところですね。Cinelingualチームでもう一度、協議してみます。貴重なご意見ありがとうございます。
プラダを着た悪魔は、大好き💕です。
他のシーンもぜひ!
楽しみにしています♪
コメントありがとうございます😊分かりました!
全くの初心者ですが(笑)なるほど英語ではこういうのか!ってわかった<格好のいい表現>は一度覚えたら忘れないものですね?(笑)#3も楽しみにしています。
登録しました!
こんな動画探してました。すごく良いです💖ありがとうございます😊
登録したて頂いてどうもありがとうございます😊✨
めっちゃいいチャンネルなのでもっと伸びてほしい!
温かいコメント😆すごくうれしいです✨✨ありがとうございます
とても分かり易いです!
コメントありがとうございます😀😀頑張ってもっとアップします!
ちょースローめっちゃいいです💦
ありがとうございます😊元が早いので超スローがちょうどいいですよね!スローにしても素材自体が教科書英語じゃなく、ナチュラルな話し方なのでスローでも充分勉強になりますよね✨
超シャドーイングしやすいです。ありがとうございます!
ありがとうございます😊
こんにちは!
コメント失礼します。
映画が好きでこの動画で英語を勉強したいと思っている初心者です。
勉強方法など教えて貰えたら嬉しいです‼️
コメントありがとうございます!この動画を使って英語を上達させる方法は色々あると思います。それぞれに合った方法でやっていただけるとと思いますが、1つ例をあげさせてもらいますね!
1.まず日本語字幕を見ながらストーリーの意味をざっくり理解する。
2.スローの時には英語字幕を読みながら音声を真似してみる。
3.あとはひたすら上手く言えるまで字幕を見ながら各スピードで真似して練習
4.かなりできるようになったら、映像を見ずに、音声だけ聞いて真似できるかやってみる。
5.出来るまで何度も繰り返す。
という感じで1つの動画を1週間くらいかけて、完璧に真似できるまで練習していただくと、1、2か月経った事には、耳も口もかなり上達すると思います!歌を練習するのと同じだと思ってやってみてください。
あと、初心者の方は中学文法などは、さっと見直しておくと上達が早いかと思います!
こんにちは!全くのリスニング、スピーキング初心者です。あなたの動画からシャドーイング始めています。
いきなりですが、質問してもよいですか。
どれくらいシャドーイングできるようになれば一つの動画をクリアとみなし次に行けば良いでしょうか?
質問ありがとうございます!こればかりは、やる方の性格にもよると思うので、あくまでも参考までにしてください。
シャドーイングの完成は、字幕みないで、目をつぶって音だけ聞いてシャドーイングして、8割間違えずについていけたら、かなりいい方だと思います。シネリンガル の映像でいうと、スロースピードくらいの音声を字幕をみなくてもついていけるくらいやり込むとかなりリスニング力が付くと思います。
1.初めは日本語字幕を見ながら意味を理解して
2.二回目以降は字幕を読みながら
3.10回目くらいから字幕なしでチャレンジして、たまに字幕みて確認して、の繰り返し
というのを、1週間に1動画をやり込むくらいが、いいペースかと思います。どうしても言えないところは、巻き戻ししながら、部分部分クリアしていくのがいいかと思います。やりこめば、最後は、おそらくある程度セリフを図らずとも覚えてしまいます。
ただ、皆さんそれぞれ性格や好みがあるかと思いますので、基本的には、続けやすい方法で、ご自身にあったペースで続けていただけたらいいと思います。1週間やり込むのが合わない方は、どんどん次に行ってもらっても大丈夫です。毎日30分でも続けていただけたら、1か月で大分変化があると思います✨
ぜひ楽しめるペースで頑張ってください😊
1:00 などタイムラインをコメント欄に書き込めば、それがリンクになってご自身の好きなパートからスタートできます!
CineLingual〈シネリンガル英会話〉 ご丁寧にありがとうございます!1動画基本1週間ほどやりきって、1ヶ月後くらいにまた感想等お伝えします!
頑張ってください👍
0:51
2:17
2:51
4:41
イギリス英語とアメリカ英語が入り混じって難しい💦
コメントありがとうございます😊イギリス英語とは上司のミランダプレスリーの事ですかね?ミランダは独特な話し方ですがアメリカ英語かと思います。本編の他のシーンで出てくるエミリーはイギリス英語ですね🇬🇧難しいですが、頑張ってください。もっと簡単なのも今後アップしていきますね